POLYMEGAの基礎知識(仮)

元レトロフリークの基礎知識(仮)。何があっても自己責任で。

2017年10月

番外:セガサターンFDDの利用とPS3修理

いつも番外編な記事な気がするけど、番外編。

最近やったこと2つ。twitterのモーメントで公開しています。
・セガサターンのフロッピーディスクドライブとFDDオペレーターを使ってみた。
・初期型PS3の読み込みが調子悪くなってきたのでピックアップを交換してみました。

twitterのモーメントで公開しています。


PS3 修理用レーザーレンズ・デッキセット KEM-400AAA
PS3周辺機器
売り上げランキング: 2,150

続きから。続きを読む

POLYMEGA:光線銃のサポートについて

POLYMEGAでの光線銃のサポートについて公式が回答しています。

1

Q.(要約)HDMI出力だけだと、光線銃が使えないから、その方向性は間違いではないか?
AVケーブルをサポートするにはどのくらいの費用がかかる?

これに対する返信(POLYMEGA公式以外)

・光線銃のサポートはリリースが遅れるから必須ではない。
・いや、光線銃のサポートはセールスポイントになる。
・むしろPOLYMEGAオリジナルの光線銃を見たい。
・(AVケーブルのサポートは)バーガーキングでマックを注文するようなものだ。
・(HDMIでも使える)ナムコのガンコン3の技術ライセンスを取ればいいのでは。
・任天堂のセンサーバーと赤外線ポインタのライセンスが取れるのでは。
・Wiiスタイルは元の光線銃より正確ではない。画面上に照準を出せば良いのでは。

A.他のいくつかのスレッドで述べたように、このプロジェクトは、古典的なゲームを将来に向けて進めることについて100%です。可能だとしても、アナログビデオ出力をサポートすることは、その目的に反することになります。
光線銃ゲームのサポートに対する最終的な答えは、アナログテレビをサポートしていません。代わりに、このスレッドで他の人が言及しているものになります。一般的に互換性のある方法でハイビジョンテレビでライトガンゲームの問題を解決します。

コメント:POLYMEGAでの光線銃のサポートについては今まで否定はされていませんでした。
肯定もされていませんでしたが、今回初めてPOLYMEGAでの対応についての回答が出てきました。
いつになるかわかりませんが、将来、光線銃、スーパースコープ、ガンコンなどのゲームに対応してほしいですね。
PlayStationMove BIG 3 GUN SHOOTING パーフェクトパック
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2010-10-21)
売り上げランキング: 14,071



リーサルエンフォーサーズ 光線銃付MCD 【メガドライブ】
コナミ (1993-10-29)
売り上げランキング: 39,323

POLYMEGA:プレオーダーキャンペーンの情報公開タイミング

POLYMEGA公式サイトの方は相変わらず変更ありませんが、今回はtwitterの方で回答されています。

Q:クラウドファンディングキャンペーンについて何かニュースはありますか?

A:プレオーダーは、システムが完成したら開始します。そして、全ての情報は開始の30日前には提示されます。

コメント:POLYMEGAのシステムが完成したら情報開示(インタフェース、ハイブリッドエミュレーション等)が行われると以前から発言しています。

今回、プレオーダーキャンペーンについては、開始30日以上前に情報開示されることが明らかになりました。
何となくだけど、秋の開始は厳しそうな予感がしなくもない・・。

でも、最近、POLYMEGAの中の人が回答する頻度が上がってきている気がする。状況が分からないのは残念だけれども。

POLYMEGAのGENESISユニットで対応するセガの32X。
POLYMEGA本体と32X本体、同じくらいの価格帯だ・・。

POLYMEGA:プレオーダーキャンペーン後も入手可能!

POLYMEGAのフォーラムにて、POLYMEGAの提供数について公式が回答しています。(ほぼ自動翻訳です)

Q.私の究極の疑問は、予約注文の数が設定されているか、予約注文の利用可能な台数の上限があるかどうかです。つまり、任天堂のような予約注文がなくなる可能性はある(数分以内に)予約注文が生きていくか?
予約注文がライブになる予定の日付(このような日付を知っているとき)を含むメールを私たちに送信しますか?カレンダーのようなものにマークを付けることができます。事前通知は、事前に注文してからライブに出ることができます。

A.資金調達されているにもかかわらず、私たちは、事前注文なしで製造と流通のコストを負担することを前提とした資本的な状況にはない。その点では、任天堂のコンソールのようなものではないでしょう。
例えば、2万〜5万台のユニットを試してみましょう。そして、その販売に応じて、それ以上にするかどうかを決定します。Polymegaは100%われわれのコアビジネスであるため、誰かが購入したいと思ったら、それを入手する手段があると信じることができます。
小売店を訪れた後も継続的な需要がある場合は、サプライチェーンのさまざまなプレイヤーからのリードタイムを処理しているため、時間がたつと少し難しいかもしれません。しかし、我々は部品販売業者にこのような状況の影響が軽減されることを保証するためにいくつかの注意を払ってきました。
このプロジェクトに気を配っている人は、いつプレオーダーキャンペーンが始まるのかを絶対に知っています。メールやソーシャルポストだけではありません。利用可能なすべてのチャンネルを通して知りたいと思う可能性のあるすべての洞察と、polymega.com上の大キャンペーンページで、事前予約可能なすべての情報とアイテムを詳細に説明します。


コメント:POLYMEGAのプレオーダーキャンペーンの時期についてはまだ今秋としか公表されていませんが、プレオーダーキャンペーン後も継続して供給されるようです。
先日、POLYMEGAを開発しているplaymaji社のダラスオフィスが開設されたこともあり、会社として本格的に取り組んでいくさまがうかがえますので、安心していいニュースかと思います。

POLYMEGAの入手は人柱の状況を見てからでも大丈夫そう。私は人柱上等ですけどね。

メガCDも買わんとね・・。

POLYMEGA:ビデオフィルター、転売屋対策について、他

過去のPOLYMEGA関連記事はこちら

POLYMEGAフォーラムの方で、POLYMEGAの情報がいくつか公開されていてます。
(今回は自動翻訳そのままです・・)

Q:こんにちは@polymegaHQは、Retrobloxが他の最新のマルチコンソールのようなHDMI入力を利用するかどうかを明確にしていただけますか?あなたがHDMIルートに行くなら、CRTビデオフィルタ(例えばスキャンライン)オプションがありますか?はい、多くのゲームがPS1 /初期の3Dコンソール上でゲームがなければ、正しく表示されません。

A:Polymegaは1080p HDMI出力をサポートしており、現在は2つのビデオフィルタが実装されています.1つはRGBスキャンライン用、もう1つはコンポジットルックです。また、4:3,16:9およびピクセル完全ビデオ出力モードもサポートしています。私たちは、発売後に今後、ビデオフィルタと表示モードを追加することがあります。

コメント:現在ビデオフィルタは2つ。RGBスキャンライン風、もう1つはコンポジット風。
 HDMI出力は1080pをサポート。4:3、16:9表示。この辺は優先順位が低そう。



Q:私は、予約注文になると、スカパーの行為によって遅くに悩まされてきました。彼らはボットと家庭ごとに1つ以上を得るためのあらゆる種類の方法を使用します。

会員全員が特別な予約注文リンクを提供するか、メンバー以外のメンバーよりも何らかのプライオリティを優先させることで、予約注文をすべて受ける前に予約注文を受けることができますか?

私は本当にこれらのコンソールのうちの1つを望んでいますが、それらがすべてスカルパーによって切り上げられていれば買うつもりはありません。私自身のようなゲーマーは、この製品を欲しがるので、私たちのゲームを受け取り、より高レベルで、老朽化し​​たコンソールを摩耗させずに楽しむことができます。私は正直なところ、私の4Kテレビで私の古いゲームをプレイしたいと思っています。私のNEO GEOやPC Engine Duo-Rのようなスキャンラインや、ほとんどのコンソールは私の4kテレビには表示されないのでできませんテレビは480iの解像度を認識しないためです。おそらく、予約注文スポットを確保する機会を得ることになると、私の懸念を理解することができます。
1

 A:彼らが起こる前に他人の行動を完全に予測することはできませんが、少なくとも世界の小売店に先行予約や流通の取り決めをカバーするために製造されたユニットがあれば十分です。Polymegaを入手しないリスクが最も高い人は、予約注文を見落としてから、システム、モジュール、およびその他のアクセサリーを小売店や流通業者が繁栄しているeBayのような流通市場を通じて購入しようとします。

コメント:scalpers(日本で言う転売屋) の問題は世界的な規模で起きてるのね。あと、質問の中にある、4Kテレビで480iの解像度を認識できないってのが(実機派としては)気になるけど、実際そうだったら4Kテレビの購入はよく情報収集してからだな・・。


(update2)レトロフリーク:ディスクシステムの吸い出しに必要な機材と注意点まとめ

レトロフリークでディスクシステムを遊ぶために必要なものや注意点についてまとめてみました。
(10/2、10/8追記あり)

1.FDSStick

PCに接続し、ケーブルでディスクドライブを接続することでディスクカードを吸い出すことができる。
また、ファミコン本体にRAMアダプタとこれを接続することで実機でも使える。
海外から購入する場合はToToTEKから。


2.接続ケーブル、RAMアダプタ

ディスクドライブとPCを接続するのに必要な接続ケーブル。

RAMアダプタ2個からでも作成可能。

Nintendo ファミコン ディスクシステム RAMアダプタ
任天堂
売り上げランキング: 43,976
RAMアダプタからのケーブルの作成は、11本の配線中8本(水色)を結線する。残りの3本()は結線しない。

ケーブルを切った後でも、RAMアダプタ部分はレトロフリークでのBIOS吸い出しに使用できる。
BIOSについてはこちらの記事で。

----------10/2追記-----------------------
twitterの方で、さらに良い方法を教えていただきました。
B12B-PH-K-Sというコネクタを使って、写真右のように加工すると、ケーブルを切らずに作成できるそうです。
23
1

情報ありがとうございました。
ケーブルを切るのって、ちょっと心が痛むんですよね・・。
もっと早く知っておきたかった!

----------10/2追記ここまで-----------------------


ちなみに、スーパーファミコン、ゲームキューブ等のケーブルからでも作成できるらしいのですが、実際は内部の配線数が少ないものが多いため、そういうケーブルを探すのは敷居が高そうです。
(手持ちの数本を確認したが使えるやつは1本もなかった)


3.ディスクドライブ本体
ファミリーコンピュータ ディスクシステム
任天堂 (1986-02-21)
売り上げランキング: 12,820

基板とドライブのバージョンによりうまく読めなかったりするので、古い型のものが必要。
表面の赤い部分ががつるつるの旧型なら(確実ではないが)おそらくOK。
表面がざらざらなら、分解しないと分からない。

当方では、以下の組み合わせで吸い出し難易度が高いとされるメトロイドも読み込めた。
また、全体では90%以上、エラーもなく吸い出しできた。
・メイン基板が02(ドーターボードなし)か03のもの
・ドライブに付いているICがFD7201のもの。
ちなみにドライブ側がFD3206の場合は、読めるものもあったが、プロテクトの影響か、読めないものも多かった。

----------------------
10/8 更新分

基板・ドライブの番号とプロテクトの関係について

<基板上の番号>

基板番号02で緑色の小さいドーターボード(追加の基板)があるものについてはプロテクトあり
03でドーターボードが付いているものがあるかどうかは不明。

01(プロテクトなし)
02ドーターボードなし(プロテクトなし)
02ドーターボードあり(プロテクトあり)
03(プロテクトなし)
04(プロテクトあり)
05(プロテクトあり)

<ドライブのIC番号>

ドライブのIC番号はちょっと見にくいですが、ドライブのヘッドの隙間から確認できます。
FD7201(プロテクトなし)
FD3206(プロテクトあり)

----------------------

4.ディスクドライブ用のアダプタ


ディスクドライブ用は定格出力がDC9V400mAのもの。

ACアダプタ
ACアダプタ
posted with amazlet at 17.10.01
任天堂 (1995-01-01)
売り上げランキング: 2,351

だが、ファミコン、スーパーファミコン本体用のアダプタ(DC10V/850mA)でも動いた。


5.ディスクドライブ修理用ベルト(モビロンバンド)

ディスクドライブは、修理済みのものでもない限り、ほぼ100%ドライブベルトが溶けている。
折径90mm、カット巾3mm、厚み0.3mmのモビロンバンドをドライブベルトの代替品として使用する。
動かないディスクドライブは、ベルト交換で直る可能性はかなり高い。

経験上の注意点として、
・モビロンバンドをよく伸ばしてから取り付けた方が安定動作しやすい。
・バンド交換後はディスクドライブのヘッド位置の調整は必ず行うこと。読み込み精度がかなり変わってくる。
・初期のディスクドライブの一部では、構造上の違いにより、取り付けてもすぐ外れてしまう個体も存在する。(要プーリーの高さ調整)
・数年でモビロンバンドが劣化して、再度交換が必要となる。

具体的な修理方法については、偉大なる先人たちの解説ページを参考に。
ディスクシステム 修理(google検索)


6.FDSStick用のツール(ツール名もFDSStick)

Windows用ツールのダウンロードなどはToToTEKで。
FDSStickの購入、ケーブル作成方法などもこちらにあります。
ツールの使用時、特に読み取り時にはエラーが頻発しました。
需要があれば別記事で。

・・・以上、正直実機でやれば十分な気もするけど、読み込み速度の快適さは何物にも代えがたいです。

ディスク読み込みの多さから、実機では二度とやりたくないレリクス暗黒要塞も吸い出しできたし、クリアする準備は整ったぜ・・。

ファミコンディスクシステム レリクス 暗黒要塞
イマジニア
売り上げランキング: 44,897
実際にクリアするかどうかはやる気次第・・。

POLYMEGAのスロットは問題ない

過去のPOLYMEGA関連記事はこちら

互換機のピンは壊れやすいという定説を覆すかもしれないPOLYMEGA。

POLYMEGAのイジェクトボタンとスロットについて、フォーラムの方の質問にPOLYMEGA公式が回答しています。

Q:イジェクトボタンは?
NES / SNES / Genesisゲームのイジェクトボタンはありますか?
私は過去にRetroN 2を持っていましたが、最大の欠点の1つは、NESのイジェクト・ボタンがないことです。
私が知る限り、クローン・コンソールのどれもNESやGenesisゲームのイジェクト・ボタンを持っていません。結果、私はコンソールからゲームを外す際に私がプレイした最初のNESゲームを誤って破壊しました。

私は、Hyperkinのfacebookページのように、それらのゲームを削除する "適切な方法"があることを知っていますが、それはばかげています。ハードウェアを設計する際に慎重だったら回避する必要はありません。
彼らの方法に従ったが助けにならなかった。さよなら。あのダブルドラゴンIIはもういない。

レトロゲームの一部は100ドルを越えるので、ゲームに安全だということを知っていない限り、私はチャンスを取ることを喜んでしないだろう。なぜなら、ゲームの価格が特に高くなっているNES / SNES / Genesisに関するもので、私は特にMetroidやZeldaのような価格が高いゲームを失いたくないのです。

A:
我々は、レトロシステムのこの重要な側面を市場の他の製品の欠陥としての失敗を見てきました。
モジュール自体に設計されたカートリッジイジェクトボタンはありませんが、製造パートナーとエッジコネクタ(カートリッジがモジュールに挿入されている接点)を細かく再現し、正しい量の「グリップ元のシステム上に存在し、ぴったりとフィットし、簡単に引っ込められ、きれいな電気接続を確保します。
なので、Polymegaを使用することによる、カートリッジへのダメージを恐れる必要はありません。

コメント:
レトロゲーム互換機によくある、コネクタが壊れやすい問題。
ピンが曲がったり飛んでしまって、カセットを読み込めなくなるもの。

初期のレトロフリークやRetroN5でも、ユーザー側が何らかの対策(端子の清掃、接点復活、抜き差し方法)をしないと壊れることがありました。

今回の質問にあるように、RetroN5のHyperkin社では過去に対処方法について動画を公開しています。

・カートリッジ清掃方法
 

・カセットの正しい抜き方

 

現在のレトロフリークは改善されているのですが、話題になるたびに初期のネット上での悪いイメージがネット上で繰り返し広められています。
実際に壊してしまった人や、見えない何かと戦っている人、互換機に親を殺された人が広め続けているのは想像に難くありません。

POLYMEGAではプロジェクト当初からこのコネクタがもろい問題を認識しており、対策すると述べていましたが、今回改めてそこに言及されています。

「POLYMEGAのスロットは問題ない」

覚えておきましょう。


レトロゲーム復活剤 (ゲームカセット用)
コロンバスサークル (2015-12-24)
売り上げランキング: 243


(update4)レトロフリーク新バリエーションについて冷静に考える


2
下手なブログ記事よりも、やっつけで作ったFake画像を無言で公開した方が広まる現実。
こういった公式発表で記事書きたかったねぇ・・・。

------------------------
10/5更新その1、その3

発売日未定のまま、いろいろ予約開始されましたね。仮の日付でしょうけどAmazonで3月。
レトロフリークベーシック、ニンテンドークラシックミニSFC発売日に予約開始。数量限定だって。



レトロフリーク用アーケードスティックも予約開始。14,800円。
デザインはFCアスキースティックのぱくりっぽくて好みだけど高い?
パーツの品質とか考えたらそんなもの?
連射ボタンみたいなはなさそうなので、レトロフリーク側で設定するのか・・。

16ボタンがカスタマイズできるかどうか、対応のためのアップデートがあるかどうかの方に期待。



その他パーツも。

Windowsでも使えるやつ。

ピン飛び修理とどっちが安いか。


コントローラーカラーはスーファミに合わせないのね。
ボタン色は相変わらず1色。スーファミカラーみたいにすればいいのに。


関係ないけど、ミニスーパーファミコンはいい感じで出荷多めのようで、何より。


10/5更新その2

未来百科ブログの10/5の記事より。
>MSX用カートリッジアダプターとかJAMMA基板用アダプターを妄想してしまった人がいたら、ごめんなさい。
>それらは、もう少し先の話です(?)

何でこの時期に次の製品へのハードル上げるかなぁ。
次ファミコンアダプタとか発表されたとしても驚かないけど。

10/5更新その4

コントローラーアダプター 5ポートのSFC用とPCE用も発表されました。
2018年春発売。それぞれ税別5,000円。
4
今までは5個のコントローラーに対応していたけど、実際つなぐと認識しなかったり。
これなら大丈夫なのか?

10/5更新分は以上。

------------------------

さて、冷静になったので改めて記事を書く。

(冷静に考えれば)今回のレトロフリーク新バリエーションに関して、サイバーガジェット様はうそは言っていないわけで。新モデル、新機種対応など、全く公表していないし。全くな。

(冷静に考えれば)既存ユーザの期待・妄想がちょっとばかり大きすぎ、既存ユーザがちょっとばかし想定外過ぎのブツが発表されただけ。

今回のラインナップは、(冷静に考えれば)ビジネスの選択肢としては当然ありだと思う。

(冷静に考えれば)無償アップデートを続けたからお客様が増えるわけじゃない。アップデート半年以上やってないけど。会社としては、当然お金を払ってくれる新規顧客の開拓は必要。既存ユーザという釣った魚に餌をやる必要なし。

(冷静に考えれば)ニンテンドークラシックミニが入手できない人や、レトロフリークが高くて手が出せなかった人の敷居は低くなり、購入する人は確実にあるわけだし。

(冷静に考えれば)期待をあおるシルエットを出して発表したことで、レトロフリークの認知度は確実に上がったことは間違いないわけで。ハードルも上がったけど。

(冷静に考えれば)ニンテンドークラシックミニ発売直前に発表したことだって、発売日に予約開始したことだって、スーパーファミコンが最高潮に注目を高めるこのタイミング以外あり得ない。結果的にはひんしゅくを買ったりしたけど。

(冷静に考えれば)既存ユーザは、今後パーツ交換が安くできる、レトロフリークシリーズのユーザーも増える。ユーザーが増えれば有益な情報も増える、友達も増える。れることで開発資金が増え、次の開発につながる、風が吹けば桶屋が儲かる。
ふたを開けてみれば、既存ユーザーにとってもメリットだらけじゃないですか。
ソフトの高騰なんか今に始まったことじゃないし。

皆さんも冷静に考えて、自分の思っていたことと違ったからって公式への突撃はやめましょう
双方何のメリットもありません。

冷静に考えようぜ!

さあ、書いているうちに冷静さを失ってきた感じがするので、この辺でおしまい!

とりあえず今回のことは忘れて、次回からはマイペースで。

レトロフリークの新バリエーション公開!しかし・・・。

久しぶりにレトロフリークの話題で盛り上がった先日のこれ。
思ったより早く、シルエットが取れました。

1

それがこれ。レトロフリーク ベーシック。
1


1
何とスーファミ専用レトロフリーク


考え得る最悪よりさらに下回ってきましたわ・・。

画像のファイル名basicが最大のヒントだったようで。基本形ね。
正直、こう来るとは思わなかったわぁ・・・。

ちなみに、公開前に開始したtwitterで現在開始途中のアンケート。
途中ですが、ディスク搭載だと思っている人が半分以上。

悲報以外の何物でもないわぁ・・・。

詳細は公式サイトで。
http://www.cybergadget.co.jp/retrofreak/


POLYMEGAの続報に期待!
そして、ニンテンドークラシックミニは明日10/5発売!


●楽天ASOBITCITYにてニンテンドークラシックミニ
10/4 17:00より受付開始!→速攻終了。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン 任天堂
価格:8618円(税込、送料別) (2017/10/4時点)


買えなかった人がレトロフリークベーシック買うのかな・・?

「レトロフリーク新バリエーション登場!近日予約受付開始!」というニュースが入ったので予想してみる

突然飛び込んで来たニュース。びっくりですわ。昨日記事を更新したばかりだというのに・・。
http://www.cybergadget.co.jp/retrofreak/

10/4追記。上記サイトで公開されました。新たな機種の追加もなく、SFC専用モデルでした・・・。
次の記事にて。


1
半年以上レトロフリークの更新がなかったのはこのためか・・?
情報はこの画像1枚のみ。
まだ公式twitterからのアナウンスもない状態です。

ここからはあくまで個人的な予想。情報がほぼないので難しいところだが・・。


まず、画像の右側は現在のレトロフリーク本体部分と同じに見えますな。
見た目同じで新型なのか?


肝心な左側はUSB接続の拡張機器かな?

左側は本体中央の継ぎ目に注目。
1
カートリッジアダプターのようなプラスチック素材?高級感はなさそう。

そして、バリエーションというのはどういう意味なのか・・?
完全に別モデルというわけではない?

そもそも周辺機器の発表なのか、本体も発表なのか?
今までの本体はそのまま、周辺機器のみだったら、本体画像を黒塗りする意味があるのか?という疑問。

なぜ外付けなのか?カートリッジアダプターのように本体を内蔵できない理由があるのか?

画像のファイル名はtips_basic_01.jpg。basicとは?

ということで疑問は尽きませんが、過去のサイバーガジェットの伏線もふまえ、以下のように予想してみました。


予想1:全部入りカートリッジアダプター+ネオジオROM対応モデル+レトロフリーク上位モデル?
過去にNESカートリッジアダプター、ギアコンバーターと別売りされていたアダプターが全部統合されたモデルなのでは?

そして、以前サイバーガジェット公式twitterでネオジオROMのアンケートをとっていたこともあり、MVS/AES両対応のもの実現するのではないか?

また、「バリエーション」ということで、本体のCPU等が高速化された「Newレトロフリーク」とか「レトロフリークPro」とか「超レトロフリーク」とか「スーパーレトロフリーク」とか?

2015年10月のレトロフリーク発売時点で、1年以上前に発売されたRetroN5と同等CPUだったこともあり、そろそろ本体性能がアップしたものが出てきてもおかしくなさそう。
どう見ても性能面と価格面で見たら現在のは割高。機能面はともかく。

強化されたCPUモデルで、1000本以上ゲームを入れても高速起動!とかだったら現実的かな。
本体は既存のまま、周辺機器としてカートリッジアダプターだけが新製品という線もあるが・・。


予想2:光学ディスクドライブ搭載コントローラーアダプター?

おそらく一番望まれているのがこのパターン。
CD/DVDを搭載したPCエンジン・メガCDやネオジオCD対応等、POLYMEGA(過去記事カテゴリ)と同様のモデルか?

そして、ファミコン世代には懐かしいマンガ冊子(過去記事)にあった「光ディスクシステム」が遂に現実になるか?
koregaretrofreakda2

ただ、この場合、USBの電源供給で大丈夫なのかという懸念も・・。
以前、レトロフリークに外付けDVDドライブを接続(過去記事)してみたとき、既存の本体ならドライブを動かすことはできるけど、他にコントローラーを複数付けたら、別に電源を用意しないと厳しいんじゃないかなと。

あと、重要な点。
POLYMEGAのように、オリジナルBIOSを作っているか?(作れるか?)
そのパワーがあったら、既存のバグつぶしと高速起動に尽力してほしいところ・・。
POLYMEGAとかよそからオリジナルBIOSの提供を受けたりしたらもしかしたら・・・?

一番これに期待するけど、電源とBIOSの問題で光ディスクシステムの線は低いと予想。


予想3:レトロフリークポータブル

サイバーガジェットのもうひとつの伏線、ソフト100本インストールすると出てくるメッセージ(過去記事)にあったレトロフリークポータブル。
ただ、シルエットから本体からのUSB接続されているようなので、これはなさそう。


・・・というわけで、個人的には予想1の「全部入りカートリッジアダプター+ネオジオ対応モデル+新CPUの本体」かなあ。

予想を全部裏切って権利問題をクリアしたPS2とかN64とか対応モデルとか出してほしい気持ちもあるが。
NINTENDO64とかワンダースワン対応とか、いまだに謎の「ジャンプくんの宇宙大冒険」が隠しゲームで入っているとかでも購入かな。^^;

仮に新モデルだとして、起動時間が遅すぎるのが改善されればちょっと欲しいかも。
この辺はバージョンアップで対応して欲しいところだけどね。microSD何枚も入れ替えなくて済むし。
でも、速度向上とネオジオROM対応だけだったら、全部再インストールする気力がないというのが正直なところ。コンバート機能が提供されれば買い。



あと発売時期等についての予想。

過去にもあった、製品写真がない状態での「近日予約受付開始」の文字。
予約であって、発売ではないのね。

過去のレトロフリーク関連製品の発売予定と発売日については、

・本体(2015/3発表):2015年春予定→2015年10月31日
・ギアコンバーター(2015/10発表):2016年2月予定→2016年8月31日
・NESカートリッジコンバーター(2016/5発表):2016年7月上旬予定→2016年11月3日

という実績があるので、発売時期が発表されたら4~6カ月くらいは楽しませてくれるかな。
というわけで、発売は2018年春(サイバーガジェット基準)と予想。(予想になってない)


・・皆さん、レトロフリークの新バリエーション、どう予想されますかね?

正解はこちら。
レトロフリークの新バリエーション公開!しかし・・・。

その後の振り返りはこちら。
レトロフリーク新バリエーションについて冷静に考える


レトロフリーク 用 NESカートリッジコンバーター
サイバーガジェット (2016-11-03)
売り上げランキング: 3,683

レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

ゲーム福袋

・POLYMEGA対応機種(CD)
セガサターンNEWネオジオCDPSPCエンジンCD-ROM2アーケードカード用

・POLYMEGA対応機種(ROM)
NESSNESスーパーファミコンメガドライブスーパー32XジェネシスPCエンジンHuカードPCエンジンスーパーグラフィックス
注目商品(Amazon)
ベースユニット(本体)
エレメントモジュール(NES)

エレメントモジュールEM02(SFC他)

エレメントモジュールEM03(MD,32X他)

エレメントモジュールEM04(PCE HuCard、SG他)










楽天市場