POLYMEGAの基礎知識(仮)

元レトロフリークの基礎知識(仮)。何があっても自己責任で。

2018年03月

レトロフリークv2.6:スパルタンXで学ぶコードフリーク新機能

レトロフリークv2.6で唯一目に見えるかたちでの更新内容、コードフリークのON/OFFについてです。


コードフリークは、簡単に言えばパラメータなどをいじったりして、ゲーム攻略を楽にする機能ですが、ゲームバランスを完全崩壊させる諸刃の剣でもあります。
私はもっぱら昔挫折したゲームの攻略などをメインに使っています。

レトロフリークでのコードフリーク機能の使い方については、公式サポートページにて一度確認を。
http://www.cybergadget.co.jp/support/retrofreak/codefreak/

さて、今回v2.6の更新内容で、コードフリークに関する更新は以下のとおり。

ショートカット「コードフリーク」を追加しました。設定したボタン(標準コントローラーのデフォルト設定は[OPTION+B])を押すことで、ゲーム中に「ゲームメニュー」を表示せずにコードフリーク機能のON/OFFを切り替えられます。

コードフリーク機能を使う人にとっても今ひとつメリットが分かりにくいかもしれません。
特定のコードのとき、特に役立つ機能となっています。

使い方の例として、ファミコンのスパルタンXを使って説明します。

まず、秘技コードを選択。体力無限と無敵コードを実行してゲームを進めます。

1
余談ですが、この画面で表示されているコードは、以前紹介したツールを使ってRetroN5のチートコードと結合したものです。興味がある方は以下の記事を参照してください。
(2/28更新)レトロフリークとRetroN5のチートコードを完全結合するツール「CheatCodeMerger(V3.10)」公開!

ゲームの流れとしては、主人公トーマスがフロアのボスを倒し、
1

階段を上り次のフロアに移動します。
1

このとき、体力に応じてボーナス点が入るのですが、ここで問題となるのが体力の減らない秘技コード。
体力が減らないため、無限にボーナス点が入ってしまい、次の面に進めません。
1

レトロフリークv2.5以前だと、いったん秘技コードの選択画面に戻り、一度体力無限のコードをOFFにしてからゲームに戻る必要がありました。

ここで、今回のレトロフリークv2.6で更新されたOPTION+Bの出番となります。
OPTION+Bを押すと、全てのコードの機能がOFFになります。
1

ボーナス点の追加が終わったら再度OPTION+B。
最初に使っていたコードを再度適用できます。
1

今回のアップデートでゲームの途中でいったんOFFにしないと進めないようなコードを使う際は、かなり便利な機能です。

さて、スパルタンXといえば、あまりに有名なファミコンロッキーのこのシーン。
https://vw.mangaz.com/virgo/view/47191/i:472
 (漫画図書館Z、ファミコンロッキーはこちら)

スパルタンXの24周目で恋人のシルビアが襲い掛かってくる!
1

・・・かどうかは、レトロフリークコードフリーク機能を使えば、君の目で確かめることができるぞ!

スパルタンX
スパルタンX
posted with amazlet at 18.03.30
任天堂
売り上げランキング: 3,621

KUNG FU
KUNG FU
posted with amazlet at 18.03.30
アイレム

レトロフリークv2.6:microSDの読み込み時間比較編


レトロフリークバージョンアップから遅れること3日、ようやくバージョンアップを実施しました。
1
今回はアプリケーションのみでカートリッジアダプターやコントローラーアダプターの更新はありませんでした。
バージョンアップ後、microSDの読み込み中にバージョン情報を表示させようとしたら、レトロフリークが異常終了。その後勝手に再起動して、起動時のタイトル画面で固まってしまった。
電源ボタン長押しの再起動で無事起動したのですが、ちょっと焦った・・。

microSD読み込み中は操作を控えましょう。

というより、microSDの読み込みが早ければこんなことが起こらないのにね。

というわけで、まずは一番気になる起動時間について検証してみました。
既に前置きで変わってなさそうな雰囲気がしなくもないですが、実際どうだったのか・・?

使用したmicroSDは約1300本超えの普段使いもの。
レトロフリークの電源を入れてタイトルの後のロード中が表示されてからの時間を計測してみました。
比較対象は、前バージョンのv2.5、今回のv2.6、そして旧バージョンのv1.4です。

結果。
前バージョン(v2.5):1分31秒
今回のバージョン(v2.6):1分32秒
旧バージョン(v1.4):30秒

結局、前バージョンから起動速度は変わっていませんでした。誤差レベルですね。
そして、v1.4から3倍の起動時間というのも同じです。

いつか改善されることを願うばかりです。

レトロフリークv2.6:取扱説明書編

レトロフリークのバージョンアップと共に取扱説明書もバージョン2.6に変更されました。
最新の取扱説明書は総合サポートページ内、取扱説明書よりダウンロードできます。
リンクはこちら。バージョン2.6(2018/03/27) 

過去バージョンのダウンロードはできませんが、v2.5版との違いについて見てみます。

P28
v2.5では、
※現在バージョンのレトロフリークでは、ディスクシステムの動作およびインストールには非対応です

とあったのが、Ver2.6では上記文言が削除されています。

変更点はこれ1点のみ。ディスクシステムに正式対応ということかな。
 (関連記事)レトロフリーク:ディスクシステムの吸い出しに必要な機材と注意点まとめ

今回のバージョンアップでコードフリーク機能の操作(OPTION+B)が追加になっていますが、そちらの更新はありませんでした。
忘れないために、コントローラー操作関連記事を更新しました。
 (関連記事)(v2.6対応)レトロフリーク標準コントローラー特殊操作のまとめ

あと、P34の「押しすと」がバージョン2.0の頃から直ってないんだけど・・・。早急に直してほしいところ。
いや、これで合ってるのか?

↓これ。
1

本体バージョンアップ関連の検証は現バージョンでも確認しておきたいところがいろいろあるので、少し余裕ができたらになりそうです・・。



(v2.6対応)レトロフリーク標準コントローラー特殊操作のまとめ

2018/3/29更新 v2.6対応。OPTION+Bを追加。
--------------------------------

先日発表されたレトロフリーク用アーケードスティック。
標準コントローラーと比べ、ボタンの数がかなり増えています。

【発売日未定】 レトロフリーク用 アーケードスティック
サイバーガジェット (2018-03-31)
売り上げランキング: 1,002

ボタンマッピングはこんな感じ。
2
標準コントローラーに比べ、L2、R2が増えたり、上の方には、左からSELECT、START、QUICK SAVE、QUICK LOAD、CODE FREAK、OVER CLOCK、OPTION、HOMEとなっています。

ちなみにレトロフリーク標準コントローラーはこんな感じ。
1


レトロフリーク用アーケードスティックにあるこれらの特殊ボタンは、標準コントローラーからは以下の操作で行えます。
併せて特殊操作についてもまとめてみます。
全て本体バージョンが2.6の場合です。過去バージョンでは対応していない機能もあります。

<ゲーム中>
HOME・・ゲームメニューを表示
HOME+R・・メインメニューに戻る(v1.6より)
OPTION+X・・オーバークロック・ダウンクロック(事前に設定しておいたスピードになる)
OPTION+Y・・スクリーンショット撮影
OPTION+L・・クイックロード
OPTION+R・・クイックセーブ
OPTION+B・・コードフリーク機能(v2.6より)
OPTION+SELECT・・ファミコンのマイク入力
OPTION+START・・ファミコンディスクシステムのディスク切替

いくつかの項目については、操作設定/ショートカット設定から行えます。
ファミコン選択時のみ、マイク入力とディスク サイド切替の設定も行えます。

<メニュー、ゲームリスト表示中>
Y+↑・・ 1ページ上に移動
Y+↓・・ 1ページ下に移動
OPTION+HOME・・操作画面のスクリーンショット撮影

<ゲームリスト表示中>

SELECT・・ソートメニュー表示・・リスト表示(大・中・小)、ソート(発売日・メーカー・あいうえお順・レート順)等
LまたはR・・リスト表示(大・中・小)の切替
OPTION・・選択中のゲームの削除、セーブデータの確認・削除

<特定ゲームの選択後>
画像を選択した状態でAまたはX・・画像のロック・ロック解除
レートを選択し、AまたはX・・左右でレート変更。

<その他>
強制終了・・本体の電源ボタンを10秒以上長押し

こう見ると、レトロフリーク用アーケードスティックのCODE FREAKボタンに相当する機能だけが今はないことになります。
バージョンアップで設定できるようになるのかな・・?
メニュー・ゲームリスト画面のスクリーンショット撮影のような、隠しショートカットがあったりして・・。

あとジョイスティックでクイックセーブやロード、オーバークロック等を設定して使ったことがありますが、ゲーム中に目が離せなかったりで、意外と使いづらいんですよね。
この辺は慣れかもしれませんが、使い勝手はどうでしょうね。

祝!レトロフリーク1年と4日ぶりにバージョンアップ!V2.6公開!

前回の記事で1年間更新なしとか言っていたのに、次の記事がレトロフリークバージョンアップ記事になるとは全く予想できなかった・・・。
レトロフリークのバージョン2.6が公開されました!

レトロフリークベーシック発売くらいまでバージョンアップはしないかと思っていたから、すっかり油断してた。
昨日バージョンアップしてたのね。アクセス急増で気づきました。 ^^;

今回はVer.2.6です。内容は以下のとおり。


・レトロフリークアップデート更新履歴(サイバーガジェット)
http://www.cybergadget.co.jp/support/retrofreak/update/

更新内容は、
・レトロフリーク用アーケードスティックに対応しました。

・ショートカット「コードフリーク」を追加しました。設定したボタン(標準コントローラーのデフォルト設定は[OPTION+B])を押すことで、ゲーム中に「ゲームメニュー」を表示せずにコードフリーク機能のON/OFFを切り替えられます。

・ゲーム情報のデータベースを更新しました。

・いくつかの問題点を解決しました。


この中ではショートカットが使えそうかな。

もうね、久しぶりすぎてどんなこと調べていたのかも忘れているわ・・。
少しずつ検証していきます。

取り急ぎ第一報ということで。

レトロフリーク1年間バージョンアップなし!/バージョンアップ振り返り

レトロフリークのバージョンアップ。最後に行われたのが2017年の3月23日。
本日で丸1年、レトロフリークのバージョンアップがありませんでした。

まだまだ改善すべき事項は多いと思いますが、一番最初のバージョンから改善されてきて、いろいろ思った点などをまとめてみます。
(関連記事)レトロフリーク バージョンアップ履歴(本体関連&秘技コード)

1
私のレトロフリーク、勝手に新色シリーズ。
(関連記事)分解・組立カテゴリー

<良いと思った点>

・ギアコンバーター。ゲームギア、SG-1000、マークIII対応。

・ファミコンのディスクシステムの対応。いろいろ大変だったけど。
 (関連記事)レトロフリーク:ディスクシステムの吸い出しに必要な機材と注意点まとめ

・操作面での使い勝手の向上、ショートカットキーの増加。標準コントローラー以外でも同様に対応できればなおよし。
 (関連記事)レトロフリーク標準コントローラー特殊操作のまとめ

・クイックセーブ数の増加(99個)


<もっと頑張ってほしい点>

・バージョン2.0以降、ある程度インストール済みのときの起動の遅さ。この状態でのインストール後の復帰も遅すぎ。起動時間の短縮だけは早急に改善すべきではと。バージョン1.4とバージョン2.5では起動時間が3倍違います。

・ゲーム名称、表記ゆれ、日本版なのに英語版のタイトル名表記、UnknownGame。この辺はもっと減らしてほしい。
個人的修正希望リスト。

機種

タイトル

レトロフリーク認識

FCスペースハンターUnknownGame_8A24226
FCソロモンの鍵UnknownGame_2FFC0283
FCホッターマンの地底探検UnknownGame_3D66F27B
FC囲碁 九路盤対局UnknownGame_7D50E14F
GBQ*bertQ*bert II
GBメルヘン倶楽部fairy tale's club
GB日刊べるとも倶楽部UnknownGame_C37F1C78
GBAUSACars UnknownGame_16BEA089
GBGBCボンバーマン クエストUnknownGame_FE484C63
PCEF1トリプルバトルUnknownGame_70B045C4
SFC甲竜伝説ヴィルガスト 消えた少女UnknownGame_C4B73E75

・海外ソフトでも日本語として表示される点はどうしようもないか・・。ゴルフとか。

・複数機種にまたがったタイトル検索機能が欲しい。シリーズものとか部分一致したやつを簡単に探したい。

・GG/SG/MKIIIって分けて表示できない?

・本体の安定性、SDカードのデータが消えやすい?

・GBAが全体的にもっさり。

・コードエディターのバグ


<その他。希望、要望、謎など>

・レトロフリークについていろいろ不満点は出てくるが、起動時間以外それほど不満はない。全体的にはいいマシン。

・実機でやりこんだアクションゲームをプレイするとタイムラグを感じるけど、RPGなどは快適。

・スキャンラインは使ってないけど、気になる人は気になる再現性。

・使わないから別に問題ないけど、インストール済みのリスト出力をした際、XMLにメーカー名が出力されないのはなぜだ。

・コードエディター。1つのゲームで121個以上のコードが登録できないので使わなくなったなぁ。

・発売日が当初発表からずれこみすぎ。本体(春→10月)、ギアコンバーター(2月→8月)、レトロフリークベーシック関連(冬、春→5月下旬→?)などなど。何年たっても同じようなこと繰り返してるよなぁ。

・ワンダースワン対応アダプタ希望。クレイジークライマーをマイジョイスティックでやりたい。

・SFCスト2の同キャラ対決の隠しコマンドはなぜ成功しないのか。

・レトロフリークの 隠しコマンドを知りたい

・レトロフリークポータブルどうなった?

もうただのつぶやきだな・・。
いい加減、レトロフリークの明るい記事を書きたいぜぇ。

Ataribox名称変更!新名称は「ATARI VCS」に!

ATARI VCS(旧Ataribox)関連記事はこちら

アタリ社の新コンソール、Ataribox。
GDS2018にて名称が変更されました。

新名称は「ATARI VCS」に。
1
Atari2600の発売当時の通称(Video Computer Systemの略)ですね。
何となくWeb検索してもAtari2600関連がひっかかりそうな予感。

1

これまでIndiegogoでのクラウドファンディングが予定されていましたが、これはなくなり、プレオーダー方式に変更になりました。
今回、プレオーダー開始日が4月に発表されるということが発表されています。(4月にプレオーダー開始というわけではない?)
また、価格については250ドルから300ドルの予定だそうです。

ATARI VCS関連の状況をまとめると
2017年秋にクラウドファンディング開始→2018年4月にプレオーダー開始日を発表
となっています。

本体名称の変更といい、クラウドファンディングからプレオーダー制への変更って、まんまPOLYMEGAの状況と一緒ですな。^^;

そういやHyperkinのRetroN77はどうなったんだろう・・・?

公式サイトはこちら。
http://ataribox.com/
URLはatariboxのままなのね。

Atari関連はリアルタイムで遊んでいない分、他のより思い入れがなんだよねぇ。
PS1の「A COLLECTION OF Activision Classic games」で個人的には十分だったりする・・。

Atari Flashback Classics Volume 1 (輸入版:北米) - PS4
Atari(World) (2016-10-12)
売り上げランキング: 22,264

Atari Flashback Classics Volume 2 (輸入版:北米) - PS4
Atari(World) (2016-10-12)
売り上げランキング: 17,198



(UPDATE2)【本日より開催】サイバーの日 3/18 3:18→0:00開始! GEAR CONVERTER for SMSも318円!

--------------------------------
3/18 (update2)
タイムセールについて
印象としてはタイムセールというよりゲリラセールですな。
・Twitterでのタイムセール告知。
1回目の告知は10:00開始
2回目の告知は15:18開始(twitterでの告知は15:10)
でも、実際は最新のところにいつのまにか商品が追加されていて、SOLDOUT。こんなの関係者以外で買える人居るの?

以下のそれぞれのカテゴリを3/19 24:00までチェックしまくれば、買えるかも。
タイムセール品レトロフリーク用
その他の機種用ゲーム攻略ツール
PS4用PS Vita用
SWITCH用New 3DS LL/New 2DS LL用など

印象としては定価が高額商品(5,000円以上)だと瞬殺で買えなさそう。
2000円以下ぐらいの商品だとものによっては買えるが送料のせいでお得感が少ない。なんか微妙。
売り切れたものはSOLDOUTになるか、リストからそのまま消えるものも。意味分かんない。

下手に期待してだらだら2日間張り付くようなセールより、大手のようにあらかじめ時間を告知して、あー買えなかったで終わった方がすっきりしていいと思った次第です。

--------------------------------

来たる3月18日はサイバーガジェットのサイバーにちなんで「サイバーの日」だそうです。

で、数量限定でいろいろなものが318円で発売されるそうです。
開催期間は2018年3月18日(日) AM 3:18 〜 3月19日(月) PM 3:18

いつの間にか開催時間が変更されてる・・・。サイバーじゃなくなっちゃった。
開催期間は2018年3月18日(日) 0:00 〜 3月19日(月)  24:00

っていうか開始時間早まってる・・。もうぐだぐだ・・。

あと、目玉商品はタイムセールらしい。いつ始まるかも分からない。
サイバーガジェットのTwitterまたはFacebookをチェックだそうだ・・・。
面倒だ・・・。ちなみに3:18にはタイムセールなし・・。



詳しくはこちらから。
【318の日(サイバーの日)】 サイバーガジェット
1

変更後
1

318円で発売予定のものには、
先日発売されたばかりのGEAR CONVERTER for SMSや
1
現時点ではオンラインショップでしか単品販売されていないコントローラーアダプターや
1
FC30 PROコントローラーも318円!
1


争奪戦必至ですな。
レトロフリーク 用 GEAR CONVERTER for SMS ダークグレー
サイバーガジェット (2017-12-11)
売り上げランキング: 7,892


【発売日未定】 レトロフリーク用 コントローラーアダプター グレー
サイバーガジェット (2018-03-31)
売り上げランキング: 15,209

FC30PRO GAME CONTROLLER
FC30PRO GAME CONTROLLER
posted with amazlet at 18.03.02
サイバーガジェット (2016-06-03)
売り上げランキング: 9,565

(update1)レトロフリークBASICなどの発売日が2018年5月下旬に延期!本当に発売される?

2018/5/22更新 全て8月下旬に延期となりました。詳細はこちらの記事で。
-------------------------------
昨年、シルエットと共に発表され、全私に失望を与えたレトロフリークBASIC。
2
発売は2018年春となっていましたが、発売日が5月下旬に変更になりました。
その他、今冬や2018年春で発表されていた周辺機器なども、軒並み5月下旬に変更となっています。

発売時期の変更状況は以下のとおり。(Amazonでは全て5/31。リンク先はAmazon)
CY-RF-2 11機種対応カートリッジアダプター (今冬→5月下旬)
CY-RF-3 レトロフリーク標準コントローラー グレー(今冬→5月下旬)
CY-RF-4 レトロフリーク用 コントローラーアダプター グレー(今冬→5月下旬)
CY-RF-8 レトロフリーク用アーケードスティック (今冬→5月下旬)
CY-RF-9  カートリッジアダプター(SFC用) (2018年春→5月下旬)
CY-RF-10 コントローラーアダプター5ポート(SFC用) (2018年春→5月下旬)
CY-RF-11 コントローラーアダプター5ポート(PCE用) (2018年春→5月下旬)
CY-RF-D レトロフリーク ベーシック(SFC用)スタンダードセット (2018年春→5月下旬)
CY-RF-E レトロフリーク ベーシック(SFC用)エコノミーセット(2018年春→5月下旬)

サイバーガジェット基準の冬、春。2018年はどこまで続くのでしょうか・・・。

そして、気になるのはSFCのエミュレーターソースコードの盗用問題。
過去記事
その影響からか、サイバーガジェットのオンラインショップではここ何ヶ月か(少なくとも年明け以降は)レトロフリーク本体の発売が行われていません。(リンク
今回発売するのは、よりによって訴えのあったSFCのみのレトロフリーク。
この問題がちゃんと解決されたうえで発売されるのか。

まあ、レトロフリークと開発元が同じらしいRetroN5も同様のことがあったけど、そのHyperkin社もSFCに特化した「SupaRetroN HD」を先日発売しているし、何かしらの解決がされるのかな。真相は分からずですが。
無事解決して、発売されることを願います。(日付が決まっていないので延期はまだありそうな予感はしますが・・・)

そして最後のアップデートからもうすぐ1年。
開発会社とかスタッフはちゃんとまだいるのでしょうか・・?
新バリエーション発売後にでも、本体のアップデートとかしてほしいところです。

レトロフリークのコントローラーに無水アルコールを使ってはいけない。

レトロフリークを使っていると、ROMカートリッジの端子やその他の清掃に無水アルコール(無水エタノール)を使っている人も多いかと思います。

先日、手元にあるレトロな本体やらコントローラーやらいろいろ清掃していました。
そんな中、レトロフリークのコントローラーもきれいにしようとしたら・・・。

ロゴが溶けました・・・。

1

限定カラーのコントローラーがぁ・・。
(関連記事)レトロフリーク 勝手に新色!コントローラー編

SFCやPS3のコントローラーなど他のコントローラーは清掃しても大丈夫だったので、すっかり油断していた・・。試しに100円ショップで売っている落書き消しでも消える事を確認。

「無水アルコールはレトロフリークのコントローラーに使用してはいけない。」

ゲームの端子清掃のみに使いましょう。


健栄製薬 無水エタノール 100ml
健栄製薬
売り上げランキング: 2,873

KURE 接点復活スプレー #1424 220ml
呉工業
売り上げランキング: 58

レトロゲーム復活剤 (ゲームカセット用)
コロンバスサークル (2015-12-24)
売り上げランキング: 214

レトロフリークの効果音を変更・初期状態に戻す方法

(2015/11/6公開、2018/3/6 全面的に改稿)
レトロフリークにソフトをインストールをしていると、特定のソフトで大当たりが出て、効果音が追加される事があります。
1
この効果音、大当たりと表示された時はちょっと嬉しいです。
が、特に、ヤギ、猫などの動物シリーズに変えて(変わって)しまうと、うるさくてたまりません。

初期状態に戻したい場合は以下の手順で初期状態に戻せます。
大当たり後、レトロフリークで使用しているmicroSDの中をPCで見ると、「\RetroFreak\SFX\」のフォルダが作成されます。このフォルダごと削除することで初期状態に戻ります。中にあるMP3 ファイルを削除することで個別に初期状態に戻すこともできます。

ちなみに、大当たり時の画面に書いてありますが、レトロフリーク内のファイルマネージャーからの削除はできません!
フォルダは参照できますが、フォルダ・ファイルの削除メニューは表示されません。

また、この大当たりファイルはMP3形式で保存されているので、自分で変更することができます。
\RetroFreak\SFX\フォルダ内のファイルを差し替えることで特定のタイミングでなる音を変更することができます。
MP3ファイル名と効果音の鳴るタイミングは以下のとおり。
 cancel.mp3・・・キャンセル音。戻る操作をした場合。
 click.mp3・・・スイッチ切替音。評価変更時や設定変更時。
 cursor.mp3・・・カーソル移動音。カーソルを移動させた場合。
 decide.mp3・・・決定音。決定する操作をした場合。
 load.mp3・・・読み込み音。ゲームカートリッジの読み込み時、microSDからゲームを選択した場合

\RetroFreak\SFX\ のフォルダ(無ければ作成)に、上記5種類の名前を付けたMP3ファイルを入れることで、好きな音を鳴らすことができます。
また、大当たりによってインストールされてしまった音を削除したい場合は、SFXフォルダ内のファイルを削除することで初期状態に戻せます。

ファイルサイズなどによってはうまく再生されない場合があるかもしれませんので、それほど大きくないファイルサイズにするのがいいかと思います。

今回は、こんな感じでナムコのゲームの効果音に統一してみました。

・レトロフリークの効果音変更(NAMCO Edition)


ちなみに今回は、このように設定しました。
 cancel.mp3・・・ワンダーモモ
 click.mp3・・・ディグダグ
 cursor.mp3・・・ゼビウス
 decide.mp3・・・ギャラクシアン
 load.mp3・・・ボスコニアン

自分の好きな音でまとめると、ちょっとだけ、レトロフリークに愛着が湧きますよ。

ナムコミュージアム1
ナムコミュージアム1
posted with amazlet at 18.03.05
ナムコ (1995-11-22)
売り上げランキング: 8,124


ナムコミュージアム Vol.3 PlayStation the Best
ナムコ (1996-06-21)
売り上げランキング: 22,642

ナムコミュージアム Vol.4 PlayStation the Best
ナムコ (1996-11-08)
売り上げランキング: 10,106

ナムコミュージアム Vol.5 PlayStation the Best
ナムコ (1997-02-28)
売り上げランキング: 25,504

ナムコミュージアムアンコール PlayStation the Best
ナムコ (1997-10-30)
売り上げランキング: 38,461

レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

ゲーム福袋

・POLYMEGA対応機種(CD)
セガサターンNEWネオジオCDPSPCエンジンCD-ROM2アーケードカード用

・POLYMEGA対応機種(ROM)
NESSNESスーパーファミコンメガドライブスーパー32XジェネシスPCエンジンHuカードPCエンジンスーパーグラフィックス
注目商品(Amazon)
ベースユニット(本体)
エレメントモジュール(NES)

エレメントモジュールEM02(SFC他)

エレメントモジュールEM03(MD,32X他)

エレメントモジュールEM04(PCE HuCard、SG他)










楽天市場