(注)以下の記事はv1.1から1.4間で確認済み。
v1.5以降に関しては、以下の記事をご覧下さい。
続・レトロフリークのダウングレードをやってみた
ども、おばきいです。
レトロフリークでダウングレードはできるのか、やってみました。
レトロフリークのアップグレードをしたものの、バージョンアップで特定のゲームが動かなくなったりした場合、元のバージョンに戻したり、過去のバージョンに戻したりすることができます。
例によって自己責任でお願いします。
ダウングレード用ファイルですが、レトロフリーク総合サポートのページでは、最新バージョンしかリンク先が公開されていないので、以前公開されていたリンク先からダウンロードする必要があります。
(過去にバックアップしてあればそれを使ってもOK。)
ダウンロードリンクは以下の記事から参照できます。
レトロフリーク バージョンアップ履歴(本体関連&秘技コード)
ダウンロード後は、通常のアップグレード手順と同じです。
動画。
Ver1.4→Ver1.1、コントローラーアダプター、カートリッジアダプターもダウングレードしています。
まあ、今の所はダウンロードが必要そうな現象はでてきていませんけどもね。
例によって自己責任でお願いします。
ダウングレード用ファイルですが、レトロフリーク総合サポートのページでは、最新バージョンしかリンク先が公開されていないので、以前公開されていたリンク先からダウンロードする必要があります。
(過去にバックアップしてあればそれを使ってもOK。)
ダウンロードリンクは以下の記事から参照できます。
レトロフリーク バージョンアップ履歴(本体関連&秘技コード)
ダウンロード後は、通常のアップグレード手順と同じです。
動画。
Ver1.4→Ver1.1、コントローラーアダプター、カートリッジアダプターもダウングレードしています。
まあ、今の所はダウンロードが必要そうな現象はでてきていませんけどもね。
