ども、おばきいです。
先日、レトロフリークのバージョン1.4が公開されました。
今回のバージョンでは、ゲーム情報のデータベースが更新されています。
サイバーガジェット公式サイトでは、どういう変更がされたかの発表がないので、詳細は不明ですが、手持ちのソフトについて調べてみました。
見つかったのは以下の3本。()内はCRCです。
●ゲームボーイ
(A4FBF9A9) Burger Time Deluxe→バーガータイム・デラックス
(88219A49) Wario Land 3→ワリオランド3 不思議なオルゴ~ル
●メガドライブ
(480D0259)/クラックス→カース ・・・タイトル名修正。
手持ちのものではこの3本が変更になっていました。
システムメニューから作成できるXMLファイルを使って、所持ゲームのリスト管理として使っている人もいるかもしれませんが、このようにゲーム名が違ったりするものもあったりすると、致命的。
明らかなミスを見つけたら、CRCとタイトルをサポートに連絡するなりしたほうがいいかもしれません。
(CRCは、SYSTEMメニューのデータベース(CRC)書き出しで作成したXMLファイルに出力されます。)
運が良ければ対応されるかもしれません。
●サイバーガジェットサポートメールフォーム
http://www.cybergadget.co.jp/contact/inquiry.html
有名どころのUnknownも早いとこ対応してほしいものですが、故障対応とかで、当面は期待できない予感はしますが、まあ、送っておいて損はないかと思います。
ちなみにUnknownの情報を送るときは、端子の掃除をしっかりやった上、何回試しても同じファイル名になることを確認してからです。
あと、名前に関しては、ミスではないかもしれませんが、個人的には環境依存文字(特にⅠ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵあたり)とか使わないで欲しかったり、あと、こんな表記ゆれとかも直してほしいところ。
−神話からお笑いへ−
~神話からお笑いへ~
まじかる☆タルるートくん2
まじかるタルるートくん2
こんなのすぐ気づきそうなんだけどなぁ。
