少し前に話題になっていたネオジオミニの情報がリークされた模様。
公式発表ではありません。
ソースはこちらの動画。
・収録タイトルは40種類!
気になったので日本語タイトルでのリストを作成してみた。
NEOGEO MINI(海外版)収録予定タイトル一覧 (JPGAMES)
ショックトルーパーズって家庭用NEOGEOでは出てなかったんだ・・。
収録ゲーム等、海外版のようなので日本で発売するものはどうなるかは分からないものの、恐らく大きくは変わらないでしょうね。
・外観

筐体風のミニサイズのシステムで、画面サイズは3.5インチらしい。
上部のステッカーは差し替え可能か?
・側面(左側)
1プレーヤー用のジョイスティックポート付き。2プレーヤー用は右側に。

ジョイスティックポート部拡大。

背面。

電源ボタン、HDMI出力、AV出力兼ヘッドホン端子、電源入力端子など。
電源はUSB-C端子と思われる。
・コントローラー
白と黒の2種類。20ドル前後らしい。


・価格
予想では100~150ドルらしい。日本円で1万~1万6000円くらいか。
見た目、機能等、悪くはなさそうという印象。インテリアとしても良さげ。
そのままプレイするのは、サイズも小さく、ジョイスティック操作もしにくそうに感じる。
コントローラーを接続してHDMI出力するのがメインの使い方かな。
公式発表ではありません。
ソースはこちらの動画。
・収録タイトルは40種類!
気になったので日本語タイトルでのリストを作成してみた。
NEOGEO MINI(海外版)収録予定タイトル一覧 (JPGAMES)
ショックトルーパーズって家庭用NEOGEOでは出てなかったんだ・・。
収録ゲーム等、海外版のようなので日本で発売するものはどうなるかは分からないものの、恐らく大きくは変わらないでしょうね。
・外観

筐体風のミニサイズのシステムで、画面サイズは3.5インチらしい。
上部のステッカーは差し替え可能か?
・側面(左側)
1プレーヤー用のジョイスティックポート付き。2プレーヤー用は右側に。

ジョイスティックポート部拡大。

背面。

電源ボタン、HDMI出力、AV出力兼ヘッドホン端子、電源入力端子など。
電源はUSB-C端子と思われる。
・コントローラー
白と黒の2種類。20ドル前後らしい。


・価格
予想では100~150ドルらしい。日本円で1万~1万6000円くらいか。
見た目、機能等、悪くはなさそうという印象。インテリアとしても良さげ。
そのままプレイするのは、サイズも小さく、ジョイスティック操作もしにくそうに感じる。
コントローラーを接続してHDMI出力するのがメインの使い方かな。
NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM (初回特典:『NINJA MASTER』のGAME CARD同梱) 【英語版】
posted with amazlet at 18.05.04
Tommo (2012-12-28)
売り上げランキング: 19,428
売り上げランキング: 19,428
