POLYMEGAの基礎知識(仮)

元レトロフリークの基礎知識(仮)。何があっても自己責任で。

VirtualDisplay

レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

POLYMEGA:続・Virtual Display機能/ディスプレイ設定関連の機能

NintendoLifeの動画の検証、続きです。
---お知らせ-----------------------------
過去のPOLYMEGA関連記事はこちら。
POLYMEGAを知らない人はPOLYMEGA(ポリメガ)の基礎知識(仮)の記事を参照。
(広告:POLYMEGA特化機種の価格の安い順)
駿河屋リンク:メガCDネオジオCD32XPCエンジンCD
Amazonリンク:メガCDネオジオCD32XPCエンジンCD
----------------------------------------
E3のときの記事でVirtual Display機能を取り上げたのですが、このときは直撮りのため詳細は分かりませんでした。先日のNintendoLifeの動画で、その辺がより明らかになってきました。

Virtual Displayは3種類。
1
HDMI、RGBスキャンライン、コンポジットスキャンライン。
それぞれ以下のような表示になります。

HDMI。ドット間は周囲の色で補完されます。
1

RGBスキャンライン。横に1ドットおきに黒いラインが入ります。一般的にイメージするスキャンラインのような表示ですね。
2

コンポジットスキャンライン。縦に1ドットおきに黒いラインが入ります。RGBスキャンラインよりさらに暗い感じ。あまり見たことのないビデオフィルタです。
3

ローンチ時にはこれだけしか実装されていませんが、アップデートによる追加は以前に言及されています。
レトロフリーク/RetroN5にあるような、ドットを滑らかにするビデオフィルタは是非実装してほしいところです。

こちらはビデオ出力関連の設定画面。
1
HDMI解像度で昔のゲームを表示することによって起こるドットの補完、本来のドット表示ではない問題については、スクリーン解像度の設定画面でスクリーンの解像度、アスペクト比、表示エリア設定などの設定があるので問題なさそうですね。

レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

(update1)POLYMEGA@E3⑫:ゲーム内メニュー新旧比較‼

過去のPOLYMEGA関連記事はこちら。
----------------------------------
6/16追記。
Facebook、Youtube、Twitchもちゃんと対応することが判明しました。
----------------------------------

今回のE3でのPOLYMEGAに関して、ちょっと気になることが・・。

POLYMEGAでゲーム中に呼び出せるメニュー、以前はこんな感じでした。
1

こちらが今回のバージョン。
1

比較してみると、赤字の部分が変更になっています。

Save State→Save State
Load State→Load State
無し→Controllers(追加)
Screenshot→Screenshot

Start Recording→(削除)

Sidebar→(削除)
HDMI→VirtualDisplay
無し→Settings(追加)
Restart Game→Restart Game
Exit Game→Exit Game

かなり変わっていますね。
ちょっと気になるのがStart Recordingが削除されていること。

そういえば、POMYMEGA公式サイトのこの画像。
1
おそらくPLAYメニューの中に用意される項目だと思われます。
メニューとしては、
・EFFECT CHEAT CODES
・Select Patch
・Broadcast Gameplay(twitch、YouTube)

で、今回のPlayメニュー。
1
パッチはあるものの、動画録画・配信関連が見当たらない・・。
パッチに関してはローンチに間に合わないかもしれないという話は以前あったのですが、動画関連については特に話は出ていないですね。
まあ、当初からの売りの一つなので、発売までに実装されるとは思いますが・・・。


もうね、本当にいろいろ検証したい!
私にPOLYMEGA一式送ってほしい・・・。
Give me POMYMEGA!

・・・いや、ちゃんと買うから日本で売って!

以下広告。
(POLYMEGA特化機種の価格の安い順)
駿河屋リンク:メガCDネオジオCD32XPCエンジンCD
Amazonリンク:メガCDネオジオCD32XPCエンジンCD

レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

POLYMEGA@E3⑪:意外過ぎる新機能「Virtual Display」

過去のPOLYMEGA関連記事はこちら。

BBCニュースのサイトでPOLYMEGAを含むIndieCade Showcaseのコーナーが特集されています。
E3: The retro arcade machines that sit on your desk

POLYMEGAのコーナーではplaymaji社のCEO、Brian Bernal 氏がインタビューに答えています。
その中で画面モードについて触れられています。
1
POLYMEGAでは画面フィルタ自体がVirtualDisplayという項目でまとめられているようです。
中身は、HDMI、RGB、Compositeの3つ。

動画ではHDMIとコンポジットを実行しています。
いずれも直撮り映像なので、正確な表示はまた変わってくると思います。

こちらがHDMIの画像
1

そして、こちらがコンポジットの画像。
1
何か画面全体に縦縞の入ったようなフィルタかな?
まるで昔のゲーム雑誌に掲載されている画面写真のよう。
インド人を右に!とか付けたくなる映像です。

直撮りなので何とも言えませんが、昔風の画面を再現する方法って、当たり前のようにスキャンラインを想像していたらから全く予想外だった・・。
この辺はちょっと賛否両論ありそうですね。(個人的にはHDMIで綺麗に映ればそれでいいけど・・)

画面モードに関しては、少し前の記事で取り上げたこのEnhancementsとClassic Modeとの関連も気になるところです。
1

以下広告。
(POLYMEGA特化機種の価格の安い順)
駿河屋リンク:メガCDネオジオCD32XPCエンジンCD
Amazonリンク:メガCDネオジオCD32XPCエンジンCD

レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

ゲーム福袋

・POLYMEGA対応機種(CD)
セガサターンNEWネオジオCDPSPCエンジンCD-ROM2アーケードカード用

・POLYMEGA対応機種(ROM)
NESSNESスーパーファミコンメガドライブスーパー32XジェネシスPCエンジンHuカードPCエンジンスーパーグラフィックス
注目商品(Amazon)
ベースユニット(本体)
エレメントモジュール(NES)

エレメントモジュールEM02(SFC他)

エレメントモジュールEM03(MD,32X他)

エレメントモジュールEM04(PCE HuCard、SG他)










楽天市場