POLYMEGAの基礎知識(仮)

元レトロフリークの基礎知識(仮)。何があっても自己責任で。

v2.6

レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

レトロフリークv2.6:レトロフリークでツインビー完結編!/動作確認時の注意点/v2.6で改善したものは見当たらず

ツインビー
ツインビー
posted with amazlet at 18.04.10
コナミ (1986-01-04)
売り上げランキング: 4,209

レトロフリークでツインビーを遊ぶ際、今までいろいろ苦難の道がありました。

過去記事:レトロフリークでファミコン版ツインビーの認識率を飛躍的に高める方法

Ver1.4ではとにかく認識しない。認識させるのが一苦労。
TwinBeeTitles

認識したと思ったら、4面、5面はばけばけばあ。
TwinBeeBuggy

Ver1.5では、読み込みは改善したものの、やはり化けは直らず。

そして今回のv2.6で、ツインビーが直ったとの情報や直ってないとの情報が錯綜しています。
これ、結論から言うと、どちらも正しいです。

自分が以前(正しい方法で)確認したのは1.5なので、正直1.6以降のどのバージョンで直ったのかは定かではありませんが、今回のv2.6で改善されたとして、話を進めます。

では、どういう状況でツインビーが直っていないか。
レトロフリークのデータベース書き出しでgame_database.xmlを出力し、ツインビーのCRCを確認してみましょう。EXCELなどの表計算ソフトで開くと確認しやすいです。

ツインビーのCRCが
56D141D3なら直っていません。
(56D141D3以外、バージョン違いは不明です)
985B1D05なら直っています。

この状況は確認方法の違いによるものです。
今回のv2.6で直っていない(CRCが56D141D3)という人は、まっさらなmicroSDカードを使ってツインビーを取り込み直してみてください。(ツインビー関連のROM、または全てのセーブデータを削除でも大丈夫だと思います)

ツインビーが認識されれば、上記方法で確認するとCRCが変更になっているはずです。4面、5面もしっかり表示されます。
1

レトロフリークでの動作確認時は、
・バージョンアップしたらまっさらなmicroSDを使って、カードリッジを読み込み直す。
・過去のセーブデータを使わない。
(真っさらなmicroSDなら必然的にそうなりますが)
この2点に注意して確認してほしいと思います。

過去バージョンでのインストールデータやステートセーブデータをロードすると、改善されていても前のままの挙動になったりします。(余談ですが、これを使って、バージョンアップで動かなくなってしまったものを正しく動かせるようになったりしますが)

あと、情報を拡散するときにはCRCとレトロフリークのどのバージョンで吸い出したかを付ければ完璧です。
同一タイトルのソフトでもバージョン違いで挙動が違ったりしますし、レトロフリークのバージョンアップ時にも、同一ROMでもCRCが変わることがあります。この辺が情報が錯綜する一番の要因でもあります。
同じROMなのにレトロフリークの吸い出し時期によってバージョン違いROM扱いされたりとかね。

今回、v2.6で過去に不具合のあったソフトをいろいろ確認しましたが、改善されたものは見つからず。
Unknownも一つも減っていなかったし、動作もそのままのものばかり。
PSの「動作の安定性を確認しました」並みに今回のv2.6の不具合修正内容が細かすぎてわからねぇ・・。

レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

レトロフリークv2.6:認識タイトル名が変更になったゲーム編

レトロフリークのバージョン2.6で、手持ちのソフトについて、以前のバージョンからタイトル名が変更されているものを確認してみました。
システム設定の「データベース(CRC)書き出し」で出力したデータを比較しています。

今回、手持ちの中で変更があったいたのはたった1本。
「みんなでまもって騎士 アマゾンのダイエット大作戦」だけでした。
1
変更してほしいタイトルはたくさんあったけど、手持ちのカートリッジ版では1本もなかったという、なんとも寂しい結果に。

ちなみにこのソフトは、以下のサイトから無料でダウンロードできます。
・「みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ」公式サイト
 http://www.ancient.co.jp/~game/mamotte_knight2/

まあね、バージョンアップで読み込み直すとCRCが変わったり不具合が改善していることもあるので、気になったやつは再読み込みで確認しようかな・・。
ものすごく改善されていたら期待できるけど、この調子だと成果が出るか期待薄そうなんだよなぁ

レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

レトロフリークv2.6:スパルタンXで学ぶコードフリーク新機能

レトロフリークv2.6で唯一目に見えるかたちでの更新内容、コードフリークのON/OFFについてです。


コードフリークは、簡単に言えばパラメータなどをいじったりして、ゲーム攻略を楽にする機能ですが、ゲームバランスを完全崩壊させる諸刃の剣でもあります。
私はもっぱら昔挫折したゲームの攻略などをメインに使っています。

レトロフリークでのコードフリーク機能の使い方については、公式サポートページにて一度確認を。
http://www.cybergadget.co.jp/support/retrofreak/codefreak/

さて、今回v2.6の更新内容で、コードフリークに関する更新は以下のとおり。

ショートカット「コードフリーク」を追加しました。設定したボタン(標準コントローラーのデフォルト設定は[OPTION+B])を押すことで、ゲーム中に「ゲームメニュー」を表示せずにコードフリーク機能のON/OFFを切り替えられます。

コードフリーク機能を使う人にとっても今ひとつメリットが分かりにくいかもしれません。
特定のコードのとき、特に役立つ機能となっています。

使い方の例として、ファミコンのスパルタンXを使って説明します。

まず、秘技コードを選択。体力無限と無敵コードを実行してゲームを進めます。

1
余談ですが、この画面で表示されているコードは、以前紹介したツールを使ってRetroN5のチートコードと結合したものです。興味がある方は以下の記事を参照してください。
(2/28更新)レトロフリークとRetroN5のチートコードを完全結合するツール「CheatCodeMerger(V3.10)」公開!

ゲームの流れとしては、主人公トーマスがフロアのボスを倒し、
1

階段を上り次のフロアに移動します。
1

このとき、体力に応じてボーナス点が入るのですが、ここで問題となるのが体力の減らない秘技コード。
体力が減らないため、無限にボーナス点が入ってしまい、次の面に進めません。
1

レトロフリークv2.5以前だと、いったん秘技コードの選択画面に戻り、一度体力無限のコードをOFFにしてからゲームに戻る必要がありました。

ここで、今回のレトロフリークv2.6で更新されたOPTION+Bの出番となります。
OPTION+Bを押すと、全てのコードの機能がOFFになります。
1

ボーナス点の追加が終わったら再度OPTION+B。
最初に使っていたコードを再度適用できます。
1

今回のアップデートでゲームの途中でいったんOFFにしないと進めないようなコードを使う際は、かなり便利な機能です。

さて、スパルタンXといえば、あまりに有名なファミコンロッキーのこのシーン。
https://vw.mangaz.com/virgo/view/47191/i:472
 (漫画図書館Z、ファミコンロッキーはこちら)

スパルタンXの24周目で恋人のシルビアが襲い掛かってくる!
1

・・・かどうかは、レトロフリークコードフリーク機能を使えば、君の目で確かめることができるぞ!

スパルタンX
スパルタンX
posted with amazlet at 18.03.30
任天堂
売り上げランキング: 3,621

KUNG FU
KUNG FU
posted with amazlet at 18.03.30
アイレム

レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

レトロフリークv2.6:microSDの読み込み時間比較編


レトロフリークバージョンアップから遅れること3日、ようやくバージョンアップを実施しました。
1
今回はアプリケーションのみでカートリッジアダプターやコントローラーアダプターの更新はありませんでした。
バージョンアップ後、microSDの読み込み中にバージョン情報を表示させようとしたら、レトロフリークが異常終了。その後勝手に再起動して、起動時のタイトル画面で固まってしまった。
電源ボタン長押しの再起動で無事起動したのですが、ちょっと焦った・・。

microSD読み込み中は操作を控えましょう。

というより、microSDの読み込みが早ければこんなことが起こらないのにね。

というわけで、まずは一番気になる起動時間について検証してみました。
既に前置きで変わってなさそうな雰囲気がしなくもないですが、実際どうだったのか・・?

使用したmicroSDは約1300本超えの普段使いもの。
レトロフリークの電源を入れてタイトルの後のロード中が表示されてからの時間を計測してみました。
比較対象は、前バージョンのv2.5、今回のv2.6、そして旧バージョンのv1.4です。

結果。
前バージョン(v2.5):1分31秒
今回のバージョン(v2.6):1分32秒
旧バージョン(v1.4):30秒

結局、前バージョンから起動速度は変わっていませんでした。誤差レベルですね。
そして、v1.4から3倍の起動時間というのも同じです。

いつか改善されることを願うばかりです。

レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

レトロフリークv2.6:取扱説明書編

レトロフリークのバージョンアップと共に取扱説明書もバージョン2.6に変更されました。
最新の取扱説明書は総合サポートページ内、取扱説明書よりダウンロードできます。
リンクはこちら。バージョン2.6(2018/03/27) 

過去バージョンのダウンロードはできませんが、v2.5版との違いについて見てみます。

P28
v2.5では、
※現在バージョンのレトロフリークでは、ディスクシステムの動作およびインストールには非対応です

とあったのが、Ver2.6では上記文言が削除されています。

変更点はこれ1点のみ。ディスクシステムに正式対応ということかな。
 (関連記事)レトロフリーク:ディスクシステムの吸い出しに必要な機材と注意点まとめ

今回のバージョンアップでコードフリーク機能の操作(OPTION+B)が追加になっていますが、そちらの更新はありませんでした。
忘れないために、コントローラー操作関連記事を更新しました。
 (関連記事)(v2.6対応)レトロフリーク標準コントローラー特殊操作のまとめ

あと、P34の「押しすと」がバージョン2.0の頃から直ってないんだけど・・・。早急に直してほしいところ。
いや、これで合ってるのか?

↓これ。
1

本体バージョンアップ関連の検証は現バージョンでも確認しておきたいところがいろいろあるので、少し余裕ができたらになりそうです・・。



レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

ゲーム福袋

・POLYMEGA対応機種(CD)
セガサターンNEWネオジオCDPSPCエンジンCD-ROM2アーケードカード用

・POLYMEGA対応機種(ROM)
NESSNESスーパーファミコンメガドライブスーパー32XジェネシスPCエンジンHuカードPCエンジンスーパーグラフィックス
注目商品(Amazon)
ベースユニット(本体)
エレメントモジュール(NES)

エレメントモジュールEM02(SFC他)

エレメントモジュールEM03(MD,32X他)

エレメントモジュールEM04(PCE HuCard、SG他)










楽天市場